2013年10月26日土曜日

New Tシャツ by そんちょうリ-ダ-

New Tシャツが出来上がりました(^o^)

選手クラスのお友達が音頭をとって動いてくれました。

出来上がるまではいろいろあったのかな?

お母さんにも手伝ってもらったみたいです。

いろいろな物を作りたい気持ちは分かります。

でも、それって決して簡単な事ではないんです。

今回も、多分一人では完成まで難しかったのではないかな?って思ってます。

でも、いろいろな人の協力(ほとんどがお母さんだと思うけど・・・)のおかげで、

今回は、本当に素敵なTシャツが出来上がりました。

大会などで、みんなでお揃いで着ましょう!!

まずは、『交歓会』です。そして、目指せ『優勝!!』


良いでしょ!!

2013年10月18日金曜日

寒くなってきました・・・  by そんちょうリーダー

急に、寒くなってきましたねぇ~(>_<)
皆さん、体調は崩していませんか?
今、プールでは『冬・春休み短期水泳』の案内を配布しています。
通常の短期水泳に加え、セミプライベートレッスン、曽爾のキャンプ。
いろいろあります。
セミプライベートレッスンは、各コース定員5名なので、早めの予約を。
曽爾のキャンプも、とっても楽しいですよ。
ご飯も美味しいし、雪が降れば楽しいそり遊び。
雪が降らなくても、そり遊びはできます!!
是非、お友達を誘って参加して下さい。
来週には、HPにアップします!(^o^)

2013年10月15日火曜日

2ヶ月も・・・  by そんちょうリーダー

2ヶ月も、ブログアップできていませんでした・・・
すいません。(>_<)

さて、11月24日(日)は、YMCA水泳交歓会が、奈良で行われます!!

そんちょうリーダーは、今、その準備で大忙しです・・・

でも、もう少ししたらもっと忙しくなりそうです・・・

申込はもう始まっていますよ!交歓会は、リーダー達も出られる大会です。

なので、奈良のリーダー達は、役員をしながら全員出場する予定です!!

もちろん、そんちょうリーダーもね・・・   多分・・・

今回の大会は、50名を目標にしています。

そして、もちろん団体優勝も狙っています!!

なので、みんなどんどん出場して下さいね!

不安なお友達は、リーダーに相談して下さい!!

2013年8月24日土曜日

全国YMCA水泳大会 by そんちょうリーダー

8月22日(木)~23日(金)の2日間、全国YMCA水泳大会に行ってきました。
場所は、神戸のポートアイランドスポーツセンター(50m×8コース)です。
22日の朝8:00にYMCAに集合して、神戸に向かいました。
今回は、選手クラスだけではなくて、レギュラークラスからもお友達が参加してくれました。
総勢19名です。全国大会は毎年10名前後なので・・・
10:30頃に会場に到着して、ウォーミングアップです。
ここから、そんちょうリーダーは、副審判長をするので、みんなとは別行動です・・・
でも、もやしリーダーと、ばんびリーダーがみんなをきちんとまとめてくれていました。
リーダーは、副審判をやっているので、あまり応援はできなかったけど、みんなの泳ぎを見ていましたよ!!

初めてのお友達も、選手クラスのお友達も、緊張しながらみんな頑張っていました。

決勝で、メダルを取って喜ぶ子もいれば、タッチの差でメダルを逃して悔しい思いをした子、
ベストタイムが出て喜ぶ子、自分の思い通りの泳ぎが出来なかった子、
いろいろな思いをしたと思います。

でも、そんちょうリーダーは、みんな本当に良く頑張っていたと思います。

今回結果を出せた人は、それに満足せずにより一層の向上を目指してください。
今回、悔しい思いをした人は、そこで終わらず、必ずその『悔しさ』をバネに今後に生かして下さい。

そんちょうリーダーは、去年のブログにも書いたのですが、
泳ぎが速ければそれでいいとは思わないです。それより、人として『大切』なものがあると思います。

水泳は個人種目ですが、『奈良YMCA』のチームとして、全国大会に行っているので、
同じチームの選手が泳いでいれば、応援する。
悔しい思いをした選手がいれば、声をかけてあげる。
メダルを取った人がいれば、一緒に喜ぶ。
また、役員や他のYMCAのリーダーや、選手にも出来れば自分から『挨拶』する。

そいった事も、リーダーから言われないでも出来る人間になって欲しいと思っています。

選手クラスの人は、まずレギュラークラスのお手本になるような行動をして欲しいと思います。

今年の全国は、全体を通して良かったと思います。
選手クラスからもたくさん参加してくれてありがとう!
レギュラークラスからもたくさんのお友達参加してくれてありがとう!!


来年は、もう少し人数を集めて『目指せ、団体優勝です!!』

今回、全国大会に参加した子どもの保護者の方、
本当にありがとうございます。それぞれの結果は違いますが、みんな良い経験になったのではないかと思います。
いろいろ至らない所は、あったと思いますが、今後も子ども達の成長に、
全力を注ぎますので、今後ともよろしくお願い致します。


男の子達です!

女子のみんなです!

メダルゲットです!

2013年8月21日水曜日

全国YMCA水泳大会 by そんちょうリーダー

明日から、全国水泳大会に行って来ます。
今回は、選手クラス、レギュラークラスのお友達合わせて19名参加します。
もちろん、目標は団体優勝!!
でも、人数がそんなに多くないので厳しいけど・・・

みんな精一杯頑張って、ベストタイムが出ればいいのにな!

そんちょうリーダーは、今回、副審判長をするので、あまりみんなの事を見る事ができないです・・・

もやしリーダーを筆頭に、一致団結して頑張りましょう!!

結果はまたブログにアップします!

2013年8月8日木曜日

ガリバーキャンプ by そんちょうリーダー

8月3日(土)4日(日)の1泊2日で、ガリバー青少年旅行村にキャンプに行ってきました。
9:00ぐらいにYMCAのバスに乗って出発!
今回のキャンプはキャンセル待ちがでるぐらい大人気でした。
そんちょうリーダーは、男の子が乗るバスを運転しました。
女の子が乗るバスは、奈良交通の運転手さんがドライバーをしてくれました。
男の子達はバスの中でも『ハイテンション!!』
予定より少し遅れて、ガリバー青少年旅行村に到着。
みんなお腹ぺこぺこだったので、早速『ニジマスのつかみどり』をして、
お昼ご飯を食べました。お腹いっぱいになったら少し休憩して『アスレチック』です。
暑くて、暑くて・・・
でも、子ども達は元気いっぱいでアスレチックを満喫していました。
アスレチックが終わったら、『カレー作り』です。
みんなで協力して作りました。野菜を切るお友達、薪を用意してくれたお友達。
みんなで作りあげた『カレー』はめっちゃ美味しかったです。
もちろん、後かたづけもみんなで協力してしました。
夜はナイトプログラムです。あさりリーダーと、えりーなリーダーが一生懸命考えてくれた
『クイズラリー』です。グループに渡されたのは、ヒントの紙と、地図と、答えを書く用紙です。
どこかに、問題が隠されているので、それを探しだして、答えを解いていくゲームです。
みんな、グループで一生懸命考えて問題を解いていました。
リーダーも一緒に考えたけど、結構難しかったです・・・
それが終われば、シャワーを浴びて就寝です。みんな疲れていたのか、結構早く寝ましたよ!

2日目です。7:30起床だったのですが、どこの部屋も6:00ぐらいに起きていたみたいです。
朝食は、『ホットドッグ』です。ウィンナーとキャベツを挟んで食べました。
後かたづけをして、ガリバー青少年旅行村を出発。
途中、お弁当を買って、砂浜?で食べました。
さぁ、奈良に向かって出発?帰ります。
予定通り、15:00ぐらいに無事YMCAに到着。
クイズラリーの結果発表をして、『メダル』の授与式をしました。
長い?短い?1泊2日のキャンプはこれで終了です。
また、冬に『雪遊び』のキャンプをします。
是非、参加してくださいね!


ニジマスのつかみ取りです!

アスレチック中です!

夜ご飯のカレーライスです!

朝食のホットドックです!

お昼ご飯を食べて少し休憩!

2013年7月29日月曜日

サマースクール by そんちょうリーダー

昨日、サマースクールで生駒山麓公園に行ってきました。
『流しそうめんと竹の水鉄砲作り』です。
昨年は少しそうめんが足りない感じだったので、今年は少し多めに用意しました。
9:00にYMCAを出発しました。
まずは、電車で生駒まで。生駒からは、山麓のバスがお迎えに来てくれます。
山麓公園に着いたら、早速流しそうめんの準備です。
暑いけど、みんなで協力して準備をしました。
そうめんが出来上がったら早速『流しそうめん』の始まりです。
みんな楽しみにしていたのか、がんがん食べます。
そうめんを半分ぐらい食べた所で、みんなにお腹の加減を聞いたら、
まだまだいける!と・・・
これは、やばい。そうめんが足りないかも???
一応、おにぎりも用意していたのですが、おにぎりよりも『流しそうめん』みたいです。
気づくと、もうそうめんがない・・・
今年も、ちょっとそうめんが足りなかったみたいです。
それにしても、みんな良く食べてくれました。そうめん、足りなくてごめんね!
お昼からは、『竹の水鉄砲作り』です。
みんな四苦八苦しながら、頑張って作っていました。出来上がったお友達は、
早速作った水鉄砲で遊んでいました。
でも、遊ぶのはいいんだけど、着替えがないお友達も服がびしゃびしゃになっても
気にせず水鉄砲で遊び放題!!
みんな電車に乗って帰るんですけど・・・

そんなこんなで、あっという間に帰る時間になりました。
みんな、美味しかったかな?楽しかったかな?



流しそうめんを食べてる所です!



水鉄砲で遊んでる所です!


ななふしです!