2014年12月28日日曜日

ウィンターキャンプ by そんちょうリーダー

12月27日(土)28日(日)の2日間、ウィンターキャンプで六甲に行って来ました。
1日目は、六甲スノーパークで雪遊びです。長い時間電車に揺られ、やっとの思いで、
六甲スノーパークに到着!さぁ、雪遊び・・・

その前に、お昼前だったので、まずは腹ごしらえの昼ご飯!

お昼ご飯をしっかり食べ、お腹いっぱいになった所でお待ちかねの『雪遊び』

『雪合戦』や、『雪だるま作り』『かまくら作り?』『そり遊び』
思う存分雪遊びを満喫しました。

それから、宿泊先の六甲YMCAまでバスで移動し、荷物整理をしてから

これまたお待ちかねの『夜ご飯』みんな、美味しかったのかおかわりもして

お腹いっぱい食べました。

夜ご飯の後はお風呂の時間。男の子ばっかりだったので、みんな一緒に入りました。

広いお風呂だったので、みんな気持ち良さそうでした。

時間は、20時30分ぐらいになったので、『もう、そろそろ寝ようか?』とリーダーが言うと、

『は~い!』と子ども達の返事!・・・お、やけに素直だな??

時計を見ると21時。あれ?誰も寝てない・・・ 『もう、21時やし、そろそろ寝ようか?』

『は~い!』と子ども達の返事!・・・これは、さっきもこんな感じやったな・・・

時計を見ると、21時30分・・・

『もう、そろそ寝ようか!!!』

21時30分過ぎになって、ようやくぼちぼち寝だした感じでした・・・


さぁ、2日目!今日はオルゴール作りの日です。

・・・でも、まずは荷物の整理と、ふとんの片づけが待っています。

『さ、服に着替えて、自分の荷物を整理しなさい。できた人から、ふとんの片づけ!』


『は~い!』みんな、返事は100点なんだけどな・・・・

しばらくして、みんなの方を見ると・・・

・・・

・・・

さっきと状況が変わっていない・・・


だれも着替えてないし、片づけも・・・


そんなこんなで、やっと整理も終わり、朝ご飯を食べ『六甲オルゴールミュージアム』へ!


行く道中もトラブルがあったのですが、詳しくはお子様にお聞き下さい。

六甲オルゴールミュージアムでは、『オルゴール作り』や『オルゴールのコンサート』をみました。

あっという間に時間が過ぎ、いよいよ『奈良』に帰る時間がやってきました。


帰りも長い時間、時間に揺られ奈良YMCAに帰ってきました。

さすがに帰りは、みんな疲れていたのか何人かのお友達がぐっすり寝ていました。


なんとか、ケガもなく無事キャンプを終える事ができました。


今回参加してくれたお友達ありがとう!

そして、キャンプに参加させて下さった、保護者の皆様本当にありがとうございました。


また、参加しねて!リーダー達は待っています。


雪遊びの風景です!

雪だるまです!

六甲YMCAです!

朝ご飯です!

オルゴール作りです!

2014年12月17日水曜日

イルカ達成 by そんちょうリーダー

遂に。。。イルカ!!
すご~い!
かなり感動(^_^)v
かなり興奮(^^)/

苦手な平泳ぎを克服しました!

ずっ~と一緒に練習してきて後少しのタイムに苦労し、何度もチャレンジしたよ。。。

そうやって、がんばってガンバって手にしたイルカのワッペン!!!

本当に本当におめでとう(^_^)v

一生懸命がんばる事の大切さ、またひとつクリアしたね。

そして→一緒に頑張ってくれたご両親にも感謝をして、また次の目標にむかっていきましょう!

・・・良かったらこれからも、リーダーにお手伝いさせてね(^^)/

by はなちゃんリーダー


本日、イルカワッペンを達成したお友達がいました。
イルカのワッペンは簡単に取れるものではありません。
時には、壁に当たりプールを辞めたくなるお友達もいます。
なので、イルカを取れた時は本当に嬉しいと思います。
何でもそうですが、簡単に手に入る物より、苦労して手に入れた時の方が、嬉しいよね?
はなちゃんリーダーも書いていますが、ここまで送迎や、応援してくれた『両親』に感謝。
指導してくれた『リーダー』。そして、同じグループで共に頑張った『仲間』。
みんなに感謝の気持ちを忘れないようにね!
本当におめでとう!そしてお疲れ様!そしてこれからも頑張れ!

おめでとう!


2014年12月8日月曜日

クリスマス会 by そんちょうリーダー

昨日、スイミングスクールではクリスマス会を実施しました。
今回は、40名のお友達が参加してくれました。

今年は、リーダー達の劇の変わりに『ペープサート』といって、
人形劇みたいなのを行いました。

内容は『生誕劇』です。

子ども達は、リーダー達のペープサートを一生懸命見ていました。

ペープサートの次は、『小麦粉ねんど』です。


小麦粉に食紅で色をつけて、そこから色を混ぜて自分の好きな色を作ります。

今回は、『サンタクロースさん』を作りました。

みんな、頑張っていろいろな色を作り、サンタクロースさんを作っていました。

小麦粉ねんども一段落し、そろそろ終わりかな?

って思っていたら、今年もやってきてくれました!!


そう・・・

『サンタクロースさん』の登場です!!


とっても優しいサンタクロースさんは、みんなに素敵な『プレゼント』を持ってきてくれました。


ありがとう、サンタクロースさん!!

また、来年も来てね!!
ペープサートです!

小麦粉ねんどです!

2014年11月24日月曜日

みかん狩り by そんちょうリーダー

昨日、AQUAキッズ探検隊で植田みかん園にみかん狩りに行ってきました。
毎年行っているのですが、甘くてとっても美味しいみかんです。(^o^)
YMCAを9時に出発!
そんちょうリーダーが運転するバスに乗って行きました!!

1時間ぐらいで到着!

早速、みかんの取り方や、甘いみかんの見つけ方を聞きました。

それから午前中は、みかんの食べ放題!!

みんな真剣に甘いみかんを探しては食べ、探しては食べていました。

『美味しい~!』『あっまぁ~!!』って、あちらこちらから聞こえてきます。

そんちょうリーダーも食べましたが、とっても美味しくて甘かったです!

11時過ぎに、お昼ご飯の時間にしました・・・

だけど、みんなみかんを少し食べ過ぎたのか、お弁当が・・・


お昼ご飯を食べ、少し休憩してから、また食べ放題!!

さすがにお昼ご飯も食べたあとだし、そんなに食べないかな?って思ったけど・・・

みんな、食べる食べる。

最後は、おみやげのみかん選び!!

みんな、真剣に『どれが甘いかな?』『大きいより、小さい方がいいかな?』て一生懸命考えていました。

それから、予定より少し早くみかん園を出発しました。

YMCAに戻ってから、今日の想い出を絵日記にしてもらおうと思ったので。

が・・・

近鉄奈良駅の近くまで帰ってきたら、車が動かない・・・

動かない・・・

予定では、15時30分にはYMCAに戻る予定が・・・

このままでは、16時も過ぎそう・・・

で、YMCAに到着したのは、16時20分頃でした。

少し、解散時間が遅くなってすいませんでした。

みんな、今日のみかん狩りは楽しかったかな?

また、来年も行くと思うので是非参加してね!

みかんの説明を聞いてる所です!

みかんを選んでいる所です!

2014年11月11日火曜日

水泳交歓会 by そんちょうリーダー

今週の日曜日、11月16日(日)は、京都YMCAで水泳交歓会が行われます。
今回、奈良YMCAからは約40名のお友達が参加してくれます。

一致団結で、目指すは『優勝!!』

練習で頑張ってきた成果を発揮しようね!



冬休み、春休み短期水泳の受付も始まりました。

『セミプライベートレッスン』は、大人気でいつもキャンセル待ちがでるので、予約はお早めに!

今年の、キャンプは六甲で、雪遊びや、オルゴール作りです。
とっても、楽しいので是非参加して下さいね!


2014年11月4日火曜日

プールチャリティーデイ by そんちょうリーダー

11月3日(祝)に、スイミングスクールで『プールチャリティーデイ』を実施しました。
国際協力募金の一環で、数年前から始めたのですが、2年ほど実施できていませんでした。

今年は、久しぶりに復活です。

・・・なので、当日どれだけの方が足を運んでくれるかが不安でした。
天気予報は、『雨』だったの・・・

でも、チャリティー当日、奇跡的にも天気は『晴れ!』

朝早くから準備!!会場が整って後は人が来るのを待つのみ!!

・・・が!

開始時間になっても人が来ません。・・・

今年は、やっぱり厳しいか・・・

と思っていたら、成人の方がぽつぽつと『おはよう!』とご来場!!

みんなで、気持ちを込めて『おはようございます!』

それから、少ずつ子ども達も来てくれ、少しずつ会場は賑わい始めました。

今年は、『プール開放』『野菜販売』『お花の販売』『スーパーボールすくい』
『お菓子の販売』『バザーコーナー』『魔女Cafe』といった内容です。

『スーパーボールすくい』や『お菓子の販売』は、子ども達に大人気でした。
みんな、何回もチャレンジしていました。

『野菜やお花の販売』は、大人の方達が『これいいねぇ!』『あれもちょうだい!』って感じでした。
結構、お安く提供できたと思います!

『魔女Cafe』は、コーヒー販売や、スープを振る舞ってくれました。
スープめっちゃ美味しかったですよ!

『バザーコーナー』は、今年は服が多かったです!
結構、いい服もありましたよ!

そんな感じで、あっという間にプールチャリティーの1日が終わりました。
当日、プールに足を運んで下さった方々、本当にありがとうございました。

また、来年も実施しますので、是非来て下さいね!

魔女Cafeです!

野菜と、お花の販売です!

お菓子(ゲームコーナー)です!

大人の方のレッスンです!

2014年10月31日金曜日

11月3日(祝・月) by そんちょうリーダー

11月3日(祝・月)に、スイミングスクールで「プールチャリティーデイ」を実施します。
2年ぶりぐらいの実施です。
バザーあり、プール開放あり、お菓子や、スーパーボールすくいやいろいろあります。

皆さん、是非11月3日は、スイミングスクールに遊びにきてください。!